-
寝ているときに足がつる。こむら返りの原因と対策
こんにちは。季節は進んで、夜は急に冷えるようになってきましたね。秋はどこに行ったんや?寒暖差でカラダが大変ですね。 この時期に相談が多いのがこむら返り等のふくらはぎの痛み。特に就寝中のふくらはぎの痙攣です。当院に来られる方へのアドバイスを... -
めまいと頭痛。もう治らないと思ってました。
長い間、「めまい」、「頭痛」、「吐き気」に悩まされて来た方のお声を紹介します。 「フワフワするめまい。同時に起こる頭痛に、もう何年も悩まされていました。いろんな治療を試し、病院も数知れず通いました。テレビに出演されてた整体の先生や、同じく... -
アキレス腱の腫れや痛みの原因と対処法
当院は、日頃部活動や趣味でスポーツを行なっている方々にもご利用いただいています。そこでも非常に多いケースがアキレス腱の痛みです。今日もアキレス腱痛のお悩みの方との会話で「先生、なんでアキレス腱って痛くなるの?」との質問をいただきました。... -
無料性格診断テスト
おはようございます、浜崎鍼灸整骨院.院長の浜崎です。 今日、「脊柱管狭窄症」「坐骨神経痛」といった「整形外科的疾患」で来院されている方との会話で、「高校生の娘に教えてもらったんだけど、院長もやってみたら?私は結構当たってる気がする」という... -
抜け毛、冷え性とたんぱく質。たんぱく質の意外な効果と働き。
「抜け毛」、「冷え性」でお悩みで来院された方との会話の内容を皆さんにもシェアしたいと思います。その方に、「食べるものは何を気をつけたら良いのでしょうか?」との質問がありました。その答えとして「タンパク質をしっかり摂っていますか?」と質問... -
アクティブレストのススメ。
朝イチや週の始め、カラダがダル重ーい。アクティブレストのススメ。 「腰痛」「肩こり」「体調不良」「自律神経の不調」「睡眠障害」を訴える方から、こんな相談をよく受けます。 「何もしていないのに体が重い…」「週末ゆっくりしたのに疲れが閉じない…... -
心も体もほぐされる。
当院をかかりつけ医院のようにご利用されている方のお声を紹介します。 五十肩の時も、捻挫の時も、交通事故で肋骨傷めた時も。「時間外でも、いつでも来てくださいよ」と、院長も受付の方も、めちゃくちゃ優しく親切にしてくださった。仕事休めない時に何... -
ヒジが抜ける(肘内障)。院内に緊張が走りました。
- おはようございます。浜崎鍼灸整骨院・院長の浜崎 洋です。6月ですが、なかなか気温が上がってきませんね。体調管理が難しい・・・。ご自愛くださいませ。 昨日、肘内障の子供さんがお母さんに担がれて急患として来院されました。 小学校に上がるくら... -
WHO(世界保健機関)に認められている鍼灸の施術効果と適応症。
こんばんは。浜崎鍼灸整骨院・院長の浜崎 洋です。本日も様々なお悩みを抱えた方々の施術を行わせて頂きました。 同時に、電話やメッセージで「〇〇な症状なんだけど、これハリで何とかなりませんか?」等のお問い合わせも毎日多くいただきます。 実際、... -
自律神経の乱れを整える、とっておきの方法
おはようございます。浜崎鍼灸整骨院・院長の浜崎です。 五月も半ばですが、スッキリしない日が続きますね?その影響もあるのか、今日も自律神経の乱れを訴える方からの、お問い合わせが多くあります。 自律神経が影響するであろう症状は多岐に渡ります。...