慢性疲労や免疫低下など…。 悪影響が全身に及ぶ「猫背」の話。

猫背

こんにちは。浜崎鍼灸整骨院、院長の浜崎です。

今日は猫背の話です。猫背を「良い」と思ってる方はいらっしゃらないとは思いますが、
今から話す事は「それだけじゃないよ。もっともっとダメなのよ」って話です。

長時間のスマホやパソコンなど同じ姿勢を続けていると背中が丸くなり、
それが悪い姿勢の代名詞とも言える「猫背」を生み出している事は、皆さんもご存知とかと思います。

猫背姿勢の生活が長く続くと、正しい姿勢を保つために使われる「腹横筋」や「多裂筋」も使われず、徐々に筋力が低下します。

気付きにくいと思いますが、猫背は体に強い負担をかけています。

人間の頭の重さは体重の約1割。
体重が60キログラムの人なら、頭の重さは5~6㎏で、たとえれば細い首の上にボーリングの球が載っているようなものです。

背中が丸くなればなるほど首や肩にかかる負担は増えます。

研究によると、頭を前に15度傾けると首の骨にかかる負荷は12㎏。
60度傾けた時は約27㎏もの負荷になります。これは本来の頭の重さの約5倍。
それを支える首の骨、背骨、首や肩、背中の筋肉の負担は想像するだけでも恐ろしいものです。

この負担が、血液の循環を低下させ、首こりストレートネック肩こり四十肩目の疲れ便秘腰痛などは言うに及ばず、
食道裂孔ヘルニア逆流性食道炎の原因にも。

また、自律神経の乱れから慢性疲労や免疫力の低下やうつなど、体中全般へ悪影響が及びます。

高齢者だと、運動能力の低下により怪我や、体が弱ったり、認知症などの可能性も高くなります。

たかが姿勢?
そんな事ありませんよね?

猫背の原因は、大部分が普段の姿勢です。
固まった筋肉や関節の柔軟性を取り戻し、体を動かして予防に努めましょう。

元気祈ります。
ありがとうございます。

「こんな症状は・・・?」

あなたのお悩みは何ですか?
当院で施術効果の高かった症状をまとめてみました。
どうぞご覧下さい⇒「浜崎鍼灸整骨院・症状別ページ」

お気軽にご連絡下さい。

目次